- データ復旧.com
- > 3分自己診断
- > 自己診断:パソコン編
- > Hard Disk Errorと表示された場合の原因と対処法
Hard Disk Errorと表示された場合の原因と対処法
目次
目次
※データの読み書きを行う装置
1. 解説 - なぜ『Hard Disk Error』と表示されるのか

HDD(ハードディスク)の読み込みに失敗した際のエラー表示です。以下のような症状がある場合、物理的な障害が発生していると疑われます。
物理障害の復旧には、部品交換などの高度な復旧作業技術が必要になります。また、上記以外にも、ハードディスクを制御するためのファームウェアが正常に動作しない場合は重度障害にあたります。
Ex.
『カチカチ音がする』
『HDDからのモーター音が聞こえない』
『パソコンが熱くなっている』
『焦げたにおいがする』

『Hard Disk Error』と表示され、無料診断を受診された方の多くはHDDに物理的な障害が発生していました。
2. Hard Disk Errorの主な原因 磁気ヘッド障害
磁気ヘッド障害が発生中にHDDを通電しておくと、磁気ディスク(データ記録面)を傷つけてしまい、データ救出の可能性を著しく減少させる危険性が高くなります。最悪のケースではデータ救出が不可能となります。
『Hard Disk Error』と表示されたら、、、

3. Hard Disk Errorと表示されたときの復旧方法
①クリーンルーム

・Hシリーズクリーンブース(前面層流)
・ISO-5(クラス100)
・型番 HCB02-142420A5
HDDはとても精密な機器で、内部にチリやホコリが付着しただけで故障してしまいます。そのため、初期診断を通して物理障害と判明した場合、特殊な作業服を着用した技術員が無菌手術室と同様の環境、クラス100のクリーンルームにて復旧作業に当たります。 クリーンルームのクラスとは清浄度の単位で、クラス100とは、空気1立方フィート(1辺30cm)あたりに、粒子径0.5μm(ミクロン)以上の粒子が29個あることを言います。これは新生児・未熟児室の100倍綺麗な環境です。
②部品交換

物理障害時の作業では部品交換が必要です。 部品交換も決して簡単ではなく、同じメーカー・型番でも、複合する条件が全て揃わないと適合せず、動かないケースがあります。当社では常時平均7,344台の部品在庫の中から適合するものを選び出し適切な対処をします。 HDD物理障害時の復旧環境と技術は、医師が心臓移植手術を行うのと似ていると言えるでしょう。
累積364,211件以上のご相談実績から的確な診断が可能
4. Hard Disk Error 症状の初期診断無料! 最短
まず復旧作業に入る前に欠かせないのはデータ復旧の要となるのは初期診断です。 診断結果により復旧方法は大幅に変わります。それ故に、次の工程に影響する診断を誤れば、症状を悪化させる危険性を伴い、最悪の場合、復旧可能であったデータを手放しかねません。それだけ大事な診断を誤らないためにも、原因を慎重に調べたいものです。しかしながら、初期診断を行うにはHDDを通電させる必要があります。物理障害が起きている場合、通電行為はHDDに負荷を掛けてしまいます。初期診断では的確な診断をスピーディに行う必要があるのです。

累計364,211件以上のご相談実績をまとめたデータベースを基に、熟練の技術者が最新の診断機器・技術力を駆使して的確に故障箇所を見極めることが可能です。
その他の症状もチェックしてみる
- 黒い画面に「ご迷惑をおかけします。Windowsが正しく起動・・・」とエラーメッセージが出る場合
- 黒い画面に「BOOT DISK FAILURE」と表示され先に進めない場合
- Hard Disk Errorと表示された場合
- Operation system not foundと表示された場合
- Windows10が起動しない時の原因と修復方法
- Windowsが起動しない・立ち上がらない
- Windows Vista の起動画面から先に進まない場合
- Windows7の起動画面から先に進まない場合
- macが起動しない・立ち上がらない場合
- Macの画面に「再起動する必要があります」のエラーメッセージが表示される場合
- カチカチ・カタカタと音が鳴っていてPCが正常に動作しない場合
- 「ウィーン」という普段聞こえる回転音がしない場合
- 誤ってデータを削除してしまった場合
- フォーマットしてしまいデータが見られなくなった場合
- ブルースクリーンが表示される症状
- BIOSエラーが出る
- セーフモードでしか立ち上がらない
- PCが水に濡れて立ち上がらない
- 巡回冗長検査(CRC)エラーと表示される
- 外付けHDDが認識しない読み込まない
- 「NTLDR is missing」でパソコンが起動しないときの対処法
- PC(パソコン)の電源が落ちる場合の原因と対処法
- DELLのパソコンで電源が入らない場合の対処法
- 「ハードディスクの問題が検出されました」と表示された時の原因と対処法
- 当てはまる症状がない場合